<9月24日FX戦略>短期でリスクオフ戦略!南アフリカランド買い
中国政府の中国恒大集団に対する対応でマーケットは乱高下しています。
下記は中国恒大集団に関するニュース記事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国の不動産大手、中国恒大集団は22日、期日を23日に控える人民元建て債の利払いを実施すると発表した。
同じく23日に予定するドル建て債には30日の猶予期間があり、この日に債務不履行に陥る可能性は低くなった。
中国政府は金融危機を阻止する姿勢を鮮明にしており、混乱回避をいったん優先する。
だが恒大の年内の利払いは社債だけで700億円を超え、2022年からは多額の満期償還を控える。
(Market Win2)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9月23日は乗り越えましたが、これから先の利払いを支払うことができるのか全く不透明です。中国政府は中国恒大集団の破綻に備えるよう通告しています。
ただ、目先はリスクオンになり、これまでのリーマンショック並みの金融危機に備えるためのリスクオフの状況から巻き返しが始まっています。
実際のところ、海外の金融機関の恒大への投融資額は限られています。
そうしたことから、リーマンショック並みのグローバルな金融面での混乱につながる可能性は低いと考えています。
したがって、短期での保有予定ですが、ZAR/JPYを7.38で50単位買いました。
コメント