今日のFX戦略 9月28日(火)市早苗氏勝利だと円安?!

この記事は約2分で読めます。

<9月28日FX>戦略自民党総裁選 高市早苗氏勝利だと円安?!

自民党総裁選が迫っています。

日本の首相を国民が選べる手段はなく、政治的な派閥や政治家の力関係など不透明なところで決まってしまうので、国民はどうしようもないですが、河野行政改革大臣が国民の人気投票で高い支持を得ているようですね。

いまのところ、金融や財政政策に強く依存する政策姿勢から最も距離を置きそうなのは、岸田元政調会長と河野行政改革大臣かもしれません。

岸田氏は、もともと財政健全化を言ってきた方です。

今は選挙を意識して財政支出に関して積極的な姿勢を見せていますが、本音はどうでしょうか?

河野氏も似たような路線で、あるいはより財政健全化に積極的な発言が多く、個人的には好感が持てるのですが、仮に首相就任後の経済政策を問われれば、財政破綻のリスクを強く警戒し、財政健全化の道を最も積極的に推進すると思われます。

また、高市氏は安部元首相が掲げてきたアベノミクスを継承することが明白で、仮に高市氏が首相になると大幅な円安になることが想定されます。

下記のチャートはUSD/JPYの6時間足です。

先週から急速な円安が進んでいます。

この原因の一つは、中国恒大不動産の破綻リスクが一時的に回避されてUSDが上がっている側面があると思いますが、自民党総裁選の結果を意識して円安に動いている要素もありそうです。

自民党総裁選の結果に注目しながら今週はFX対策を考えていきたいです!

コメント

    タイトルとURLをコピーしました