今日のFX戦略 10月25日(月)南アフリカランドに注目

この記事は約2分で読めます。

<10/25 FX戦略>南アフリカランドに注目

先週の南アフリカランド円(ZARJPY)相場は、7.95円の高値から大きく反落しました。

これまでの南アフリカランド高を支えてきたのは、下記の3つの要素です。

①世界的に株式市場が上昇によるリスクオン

②南アフリカの主要産品であるプラチナ価格の上昇

③南ア9月消費者物価コア指数が伸びて利上げ観測が高まったこと

それが、先週急落したのは、急激な南アフリカランド高に対する警戒感からポジション調整だと思われます。

実際、南アフリカランドにとって悪い材料が出たわけではなく、ここまで下がるのは、円ショートの巻き返しによるものでしょう。

この南アフリカランド/円の売りがいつまで続くかというと、7.35程度まで下落する可能性があります。

このチャートは南アフリカランド/円の日足です。

このチャートを見る限り、7.35が強い抵抗になると思われます。

ただし、米ドル/円も先週、大きく値を下げており、米ドル/円の動向次第で南アフリカランド/円も戻す可能性があります。

中期的には円安の流れは買わないと見ていますので、南アフリカランド/円についても押し目買いで行きたいところですが、気がかりなのは、アメリカ長期国債の動向です。

したがって、FX戦略としては、南アフリカランド/円に関しては、7.35まで下落するのを待って、買いの戦略で臨みたいところです。

コメント

    タイトルとURLをコピーしました