FXで勝ちたかったら読みなよ! 2月14日(月)南アフリカランド円下落?!

この記事は約2分で読めます。

2月14日(月) 南アフリカランド円下落?!

世界的にリスク回避的な動きが強くなっていますので、
今日は南アフリカランドについてコメントします。

先週は、南アフリカランド円は7.44円から一時7.7円から大幅に
上がりました。

先週、米FRBによるタカ派発言がありました。

セントルイス連銀ブラード総裁が7/1までに100bpの利上げを
支持すると発言がありましたね。

すると、米10年債利回りが約2年半ぶり高水準となる2.04%へ
急上昇したのです。

しかし、ウクライナ開戦の報道で、2.00%を超えていた米10年債
利回りはあっというまに1.92%へと反落
しました。

そうなると、リスク回避の動きでドル円は115.3円程度まで下落しました。

ランド円も7.58円まで下落しています。

また、アメリカの利上げは米ドルでの債務が多く利払いの負担が重くなる
新興国にとってリスク要因です。

さらに、中国経済は減速しています。

この数か月のうちに中国の株価は大きく崩れると思っています。

中国経済と結びつきが強い南アフリカランドは下落要因です。

南アフリカランド円の日足チャートを見ると、
2/14-2/15にかけて前日比で下落するようであれば、
明確な下げ相場となります。

日足の戦略的にはポリンジャ―バンドのプラス2σの7.6円レベルで売りたいです。

また、こちらの南アフリカランド円4時間足をみると
短期的に売りサインが点灯しており、7.4円まで下がりそうな勢いです。

したがって、ファンダメンタルズ的にみても、テクニカル分析的にも
南アフリカランド円は下落基調と判断します。

2月14日の日経平均株価とニューヨークダウ、ナスダックの下落基調を
確認してから売りポジションを持つことを推奨します。

【今日のFXポジションと戦略】

南アフリカランド円:短期的に下落サイン点灯。
           株価の下落を確認して7.6円付近で売り。
           7.4円で利益確定。ストップは7.7円。短期取引。 
     

人気ブログランキング - 投票処理中

コメント

    タイトルとURLをコピーしました