FXで勝ちたかったら読みなよ! 2月15日(火)豪ドル円 短期下落?!

この記事は約2分で読めます。

2月15日(火) 豪ドル円 短期下落?!

ウクライナ情勢が緊迫化していますね。

先週末、アメリカの大統領補佐官は
「ロシアが北京五輪閉幕前にウクライナに侵攻してもおかしくない」
と発言しています。

私は、ロシアのウクライナ侵攻は仮にあっても北京オリンピック後だと
思っていたので驚きです。

北京オリンピック終了の2月20日までにロシアがウクライナ侵攻する
事が現実になると原油や天然ガスの価格がさらに上がるでしょう。

株式市場もアメリカの利上げで下落圧力が高まっているところに
ウクライナ侵攻となれば、大幅な下落は避けれられません。

一方で、バイデン大統領はロシアのプーチン大統領との電話会談で
ロシアが侵攻すれば「深刻な代償」を支払うだろうと警告しています。

アメリカがロシアに強気な理由は、バイデン大統領が支持率低下で悩んでいる
ので、バイデン大統領が起死回生を狙って強気に出ている、という噂もあります。

原油価格の日足を見るともう100ドル目前です。

アメリカはげにゅの輸出国なので、原油価格が上がると財政支出と
同じような効果があるので、インフレ要因となります。

原油や天然ガスが上がるとオーストラリアドルは上昇する傾向が
強くなりますが、今は、ウクライナ侵攻によるリスクオフとアメリカ
の株価下落によるリスクオフ要因が重なって、オーストラリアドル円は
下落傾向です。

オーストラリアドル円の日足チャートを見ると方向感がなく、レンジ相場の様相です。

ただし、短期的には下落基調です。

売り推奨はプラス2σの83.1円あたりですが、短期的にはそこまで戻さない
可能性が高いので、あくまで短期で82.5円レベルで売るのもありです。

【今日のFXポジションと戦略】

オーストラリアドル円:リスクオフで短期的に下落。
            82.5円あたりで売り。
            81円で利益確定。ストップは83.5円。 
     

人気ブログランキング - 投票処理中

コメント

    タイトルとURLをコピーしました