3月4日(金) ルーブル暴落継続か?!
ロシアへの経済制裁が続いています。
ロシア経済はこの先相当な悪影響を受けるでしょう。
ただ、実際に数字に出るような影響を受けるのはもう少し時間が掛かるでしょう。
また、ロシア国債で債務の支払いが実施されないデフォルトの
リスクが高まっています。
理由は、ロシア国債の格下げやロシア資産の売買制限です。
SWIFTからの締め出しの大きな経済的ダメージです。
ロシアの債務返済が滞り、デフォルトが起きると多くのヨーロッパの
金融機関が不良債権を抱えることになります。
そのため、世界的に金融システムが動揺するリスクが増大しています。
こちらはUSD/RUBの日足です。

ルーブルが暴落しています。
海外口座にある外貨も凍結されたら、ルーブルの防衛手段もなくなります。
どこまで下落するのか分かりませんが、ルーブルを持っていた方は
どこの証券会社もルーブルの取引を制限し始めているので、損切りも
出来ないで暴落するのを眺めているという悲惨な状況になっています(´;ω;`)ウゥゥ
こういう時の為に、必ず損切りラインを設定してくださいね。
為替に関しては、ロシアのウクライナ侵攻によってアメリカのFRBは
インフレを封じ込めるための米利上げ観測が後退しています。
したがって、原油や天然ガスがあがっており、これはオーストラリアドル
にとってはプラスです。
ただ、この資源高はいつまでも続くものではありません。
ユーロ豪ドルはピークが近いと見ています。
【今日のFXポジションと戦略】
ユーロ豪ドル:ロシアとウクライナの停戦を期待して、短期反発狙い。
1.50付近で打診買い。
ストップは1.485。
人気ブログランキング - 投票処理中
コメント