3月17日(木)ドル円押し目買い!?
ユーロは大幅に回復してきました。
以前から買いを推奨してきましたが、まだはもうなり、もうなはまだり、
でしょうか(笑)
米ドル/円は116.35円をブレイクしました。
この水準はそう簡単にブレイク出来ないと考えていましたが、
日本の年金資金のドル買いがあったようです。
こうなるとまだまだ上昇余地があると考えています。
こちらはドル円の週足チャートです。

2016年11月の118.665円が次の主要な高値のターゲットになります。
金融関係の専門家からも年内に120円や125円という声も聞こえてきます。
とにかく118.655円を大きく超えると120円、125円という話も現実化してきます。
ただ、こちらはドル円の日足チャートですが、このチャートを見る限り
短期的にはポリンジャ―バンドの+2σに差し掛かっており、天井が近そうです。

ただ、あくまでも短期的な見方で、中長期的にはドル高円安の流れです。
JPモルガンは、原油価格が年末までに1バレル185ドルに向けて
上昇する可能性があると発表しています。
そのときは米ドル/円は125円まで上昇するとの予想をしています。
原油価格に関しては、他の金融機関も上昇するとの予想が多く、
1バレル200ドルとの予想も出ています。
今は、ドル円に関しては押し目買いですが、FOMCも控えていますので、
相場の大きな変動にご注意ください。
【今日のFXポジションと戦略】
ドル円:上昇基調です。
押し目買い継続。
ただし、FOMCで乱高下のリスクあり。
116円付近は新規買い推奨。
人気ブログランキング - 投票処理中
コメント