FXで勝ちたかったら読みなよ!         4月6日(水) ドル円膠着状態!?

この記事は約2分で読めます。

4月6日(水) ドル円膠着状態!?

ドル円は少し膠着状態にありますね。

確かにこれほど急激に円安に動くと、しばらくは調整しながら
次の材料を探すというのが一般的です。

こちらは、アメリカの10年債の日足チャートです。

高値圏で推移していますが、材料がない現状では、ここからさらに
大きく利回りが上昇するとも思えません。

一方で、FRBは5月のFOMC(米連邦公開市場委員会)で、0.50%の利上げ
を行う可能性があります。

さらに黒田総裁は円安を支持するような発言をしていますね。
もしかしたら円安けん制発言が出るのではと懸念していましが、
心配なさそうです。

日米の金融政策の違いと経済的な成長力の違い、日本の貿易赤字拡大など
円安要因は豊富です。

ドル円の日足チャートを見る限り、大きくドル円が下落するようには
見えませんね。

121.3円を大きく下に抜けない限り、ドル円はLONG戦略で問題ないです。

【今日のFXポジションと戦略】

ドル円:あくまでもLONG戦略。
    121円台は押し目で買いを入れたい。
    中長期保有前提であれば、ストップは121円割れ。
     

人気ブログランキング - 投票処理中

コメント

    タイトルとURLをコピーしました