FXで勝ちたかったら読みなよ! 4月27日(水) ドル円127円日足で割るか!?

この記事は約2分で読めます。

4月26日(水)ドル円127円日足で割るか !?

アメリカの米SNSツイッターをイーロン・マスクが買収するようですね。

それにしても言論の自由を守るためとはいえ、440億ドル(約5兆6000億円)
とは、、、全く想像もつかない金額です(笑)

全面的に円高傾向です。
北京でも新たにロックダウンの噂が広がり、中国株が急落しています。

それにしたって、今更リスク回避の円高はないでしょう(笑)

ロシアがウクライナに侵攻した時でさえも、円高にはならなかった
わけですから、リスク回避の円高はもう通用しないと思います。

ドル円も下落しています。
日足チャートを見ると、下落傾向です。

昨日のブログではレンジ相場という内容の記事を書きましたが、
日足の終値が127円を下回るとレンジ相場ではなく、下落トレンド
となる可能性が高まります。

豪ドル円や南アフリカランド円は下落トレンドから戻せるのか正念場ですね(笑)

個人的には南アフリカランド円を80.9円で打診買いしています。

ドル円は127円を日足で割るようなことがあれば、売りたいですね。
ただ、この場合、あくまでも短期決戦です。

今の下落はあまりにも大きく積みあがったドル買いのポジション調整の
意味合いが強いです。

やはり長期のトレンドはドル円は上昇するという見方に変わりはありません!

【今日のFXポジションと戦略】

ドル円:127.30~129.80円のレンジ相場を想定
    ただし、日足で127年割れると下落トレンドの可能性高まる。
    長期では、ドル円上昇傾向変わらず。

☆こちらから、私のアカウントをフォローしてください
https://twitter.com/FX928666939

人気ブログランキング - 投票処理中

コメント

    タイトルとURLをコピーしました