FXで勝ちたかったら読みなよ! 5月6日(金)ドル円あく抜け再上昇!?

この記事は約2分で読めます。

5月6日(金) ドル円あく抜け再上昇!?

昨日、未明のFOMC結果公表がありました。

結果は予想通り、0.5%利上げの実施とバランスシート縮小計画発表などでした。
為替の反応は、パウエル議長が「インフレはあまりにも高い」との発言により
一時130.38まで上昇して、その後「75bpの利上げは積極的に検討しているものではない」との発言に128.65まで急落ドル円相場は大幅下落しました。

しかし、その後、ドル円はアメリカ10年債利回りの3%回復を背景に130円を
超えてきました。

今回のFOMCで改めて米FRBがインフレ抑制を最重要視していることを
確認できました。

また、これまでもお伝えしている通り、日銀による金融緩和の継続方針
は変わらないというよりもより強固なものになっている状況において
ドル円は調整はありながらも上昇していく方向性に変更はありません。

ドル円の日足チャートを見ると4月27日の127円を割れない限り
上昇が続きそうな形をしています。

今日のFXポジションと戦略】

ドル円:FOMCであく抜け上昇傾向。
    押し目買い継続。
    ストップは127円割れ。

☆こちらから、私のアカウントをフォローしてください
https://twitter.com/FX928666939

人気ブログランキング - 投票処理中

コメント

    タイトルとURLをコピーしました