FXで勝ちたかったら読みなよ! 5月18日(水)ドル円は売りのタイミング待ち!?

この記事は約2分で読めます。

5月18日(水) ドル円は売りのタイミング待ち !?





直近20年間においては、アメリカの金利上昇局面においては0.25%ずつ
の利上げが普通でした。
ところが、今回の利上げ局面では、0.5%幅での金利上昇が少なくても
2022年は継続する見込みです。

マーケットはそんな状況を織り込んで131円まで円安ドル高が進んできたわけですが、
最近のドル円の動きを見ていると、131円を超えて大きく円安が進む可能性が
落ちてきている気がします。

ドル円の週足を見ると9週連続で上昇してきた相場が遂に下落に転じています。

ファンダメンタルズ的には、ドル円は上昇する以外の材料は少ないのですが、
テクニカル的には、下落圧力が高い状態です。

さらに株式市場の下落によるリスクオフによる円高が復活しており、
株式市場が弱含むことが予想される現在の状況では、130円台ではドル円は
売りたいところです。

今日のFXポジションと戦略】

ドル/円:130円台で売りたい。
     売りのタイミング待ち。
     株式市場の動向も注視。

           

☆こちらから、私のアカウントをフォローしてください
https://twitter.com/FX928666939

人気ブログランキング - 投票処理中

コメント

    タイトルとURLをコピーしました