5月23日(月) ドル円下落!?
家のそばで1時間200バーツの近所で最安値マッサージ店を見つけました。
行ってみると雰囲気も悪くないし、マッサージも非常にうまくて大満足でした。
日本円で1500円程度で2時間マッサージできるので、タイはマッサージ好きには
天国です(笑)
2022年のFRBの利上げ予想は、6月、7月、9月に0.50%利上げし、11月、12月
に0.25%利上げすることがコンセンサスになっています。
FRBのこの急激な利上げによって、アメリカの景気がリセッションに陥る
リスクが非常に高まっています。
ゴールドマン・サックス証券やイーロンマスク氏からもアメリカのリセッション
に関して発言がありましたが、2023年にかけてアメリカが景気後退する可能性は
かなり高いと思います。
一方で、アメリカのインフレが収まって、リセッションの明らかな兆候が見え始めたら
上記のような利上げペースは維持できないでしょう。
そうなるとドル高も反転して、円高ドル安になりますね。
ところで、アメリカのリセッションが顕在化すると株価は相当下落
することになります。
これまで大きく上がってきた株価は世界的に暴落するかもしれません。
ダウは年初から20%程度下落していますが、リセッションになったら
2023年にかけてさらに20-30%下落しても不思議ではありません。

株価が暴落するとリスクオフになるのですが、為替はどうなるかというと
最近の円の動向を見ていると、以前から言われていたリスクオフの円高の
可能性が高いです。
ドルインデックスも週足チャートを見る限り、天井を付けて下落方向のトレンドです。
これまで積みあがってきたドル買いのポジションが巻き返される可能性が高いです。

したがって、ドル円が130円近くで売りを仕掛けたいところですね。
【今日のFXポジションと戦略】
ドル円:株価下落に伴い下げ基調。
130円付近で売り推奨。
ストップは131円。
☆こちらから、私のアカウントをフォローしてください
https://twitter.com/FX928666939
コメント