5月27日(金) アメリカS&P 9週続落!?
先週末まででS&P500は8週連続の下落を記録しています。
なんと99年ぶりのことだそうです。
こちらがS&P500の週足チャートです。

ナスダックやダウも7週続落しているので、今日の終値が注目されます。
明けぬ夜明けはないと言いますが、いつまで下落が続くのか注目されます。
sell in Mayの5月も終わると果たして反転するでしょうか?
執筆時点のS&P500は大きく上げているので、週足で陽線となりそうですね。
週足で下げ止まるとしばらく反発するかもしれませんが、戻りは弱いと見ています。
一方で、こちらはアメリカ10年債利回りの週足です。
現在は下降傾向ですが、こちらもどこで下げ止まるか注目しています。

USドルはこのS&P500 やナスダック、ダウなどの株式市場の行方と10年債など
の長期金利の動向に左右されそうです。
【今日のFXポジションと戦略】
ドル円:アメリカ株式相場と10年債利回りの動向を注視。
下落傾向が続くのかレンジ相場か見極め必要。
128円あたりで売りたい。売りのタイミング検討中。
☆こちらから、私のアカウントをフォローしてください
https://twitter.com/FX928666939
人気ブログランキング - 投票処理中
コメント