6月9日(木) いつまで続くドル高相場!?
執筆時点で、米国株式市場は主要3指数で上値の重い地合いが続いています。
NYダウは100ドル安です。
気になるのが、米10年債利回りの動向です。
日足チャートを見ると、3%台で推移しています。

一方でドル円は急伸しており、10年債利回りに対してドル円は高くなり過ぎという感じです。
さらに昨日は、日銀の黒田総裁の発言が注目を集めました。
「金融緩和はこれまでのところ半分しか成功していない
日本銀行の黒田東彦総裁は8日、他の主要中央銀行と同様に日銀は為替レートを金融政策の目標にしていないと述べました。
その上で、しばらく時間がかかるかもしれないがインフレ目標を達成できることを強く確信していると述べました。」
この発言をきっかけに円安が加速したわけですが、どこまで進むのか、と思いながら
静観しているところです。
【本日のFXポジションと戦略】
ドル円:10年債利回りから見ると行き過ぎの感あり。
株式市場の動向を注視。今は様子見。
アカウントをフォローしてください
https://twitter.com/FX928666939
人気ブログランキング - 投票処理中
コメント